Navigation

    M5Stack Community

    • Register
    • Login
    • Search
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups
    • Search
    1. Home
    2. nekosan
    N
    • Continue chat with nekosan
    • Start new chat with nekosan
    • Flag Profile
    • Profile
    • Following
    • Followers
    • Blocks
    • Topics
    • Posts
    • Best
    • Groups
    Save
    Saving

    nekosan

    @nekosan

    0
    Reputation
    1
    Posts
    340
    Profile views
    0
    Followers
    0
    Following
    Joined Last Online

    nekosan Follow

    Posts made by nekosan

    • M5Stack Core2とM5Stack用Sigfoxモジュール及びGPSモジュールを合体した場合のポート設定

      M5Stack Core2とM5Stack用Sigfoxモジュール及びGPSモジュールを合体した場合のポート設定はどのようにしたら良いでしょうか?

      M5Stack Core2とM5Stack用Sigfoxモジュールのみの場合には、
      CORE2(TX:14、RX:13)、Sigfox(TX:16、RX:17)
      で正常に動作可能です。

      M5Stack Core2とM5Stack用GPSモジュールのみの場合には、
      CORE2(TX:14、RX:13)、GPS(TX:16、RX:17)
      で正常に動作可能です。

      ただ、TX:16、RX:17は、SigfoxとGPSで重なって使用できないと思いますので、
      どちらかを変更する形かと認識しています。
      SigfoxにはDIPスイッチがありますので、こちらを変更するとした場合、
      どれに設定となりますか?

      ちなみに、M5Stack Core2とM5Stack用Sigfoxモジュールのみの場合には、
      CORE2(TX:14、RX:13)、Sigfox(TX:5、RX:0)
      としても、動作しませんでした。

      posted in 日本語フォーラム
      N
      nekosan