Navigation

    M5Stack Community

    • Register
    • Login
    • Search
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups
    • Search
    1. Home
    2. nyagato_00
    N
    • Continue chat with nyagato_00
    • Start new chat with nyagato_00
    • Flag Profile
    • Profile
    • Following
    • Followers
    • Blocks
    • Topics
    • Posts
    • Best
    • Groups
    Save
    Saving

    nyagato_00

    @nyagato_00

    0
    Reputation
    1
    Posts
    27
    Profile views
    0
    Followers
    0
    Following
    Joined Last Online

    nyagato_00 Follow

    Posts made by nyagato_00

    • Timer CameraとM5Stamp CAT-M Moduleの接続方法について

      詳しい状況の説明

      はじめまして!
      名古屋のスタートアップで、Webアプリケーションのソフトウェアエンジニアをしているnyagato_00と申します。
      最近M5Stack製品に触れる機会が増えました。

      個人的に借りている農場があります。
      こちらが自宅から2時間ほどかかる場所にあるため、頻繁に様子を見に行くことができなくて困っています。

      そこで、Timer CameraとM5Stamp CAT-M Moduleを組み合わせて、遠隔監視カメラが作れないかと想像しています。

      使いたい機材

      • M5Stamp CAT-M Module
      • Timer Camera F
      • 大容量のモバイルバッテリー

      行いたいこと

      • 5分ごとに撮影
      • 撮影した画像を、MQTT(AWS IoT Core)を利用して送信

      困っていること

      Timer Camera FとM5Stamp CAT-M Moduleの接続方法がわからなくて困っています。

      物理的な接続方法は、以下の様な方法になりますでしょうか?

      M5Stamp CAT-M Moduleに、RXとTXの端子がありますので、
      Timer CameraのG4とTXを接続、G13をRXと接続

      また、電源もTimer Cameraから入力したいです。
      この場合の接続方法は、以下の通りになりますでしょうか?

      Timer CameraのV端子と5Vに接続、G端子とGNDを接続

      0_1684755410409_スクリーンショット 2023-05-22 20.35.01.png

      この様な接続の場合、Timer Cameraと接続されている限り、M5Stamp CAT-M Moduleへ電力が流れ続ける認識であっていますでしょうか?

      たくさん質問してしまいましたが、教えていただけると幸いです。

      よろしくお願いいたします。

      posted in 日本語フォーラム
      N
      nyagato_00